./configure clean
./configure --with-php-config=/usr/local/php/5.3.17/bin/php-config
make

cd ~/download
wget “http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=jaist&f=%2Fcodeigniter%2F53143%2Fci-ja-all-in-one-2.0.3-1.zip”
なんか変な名前で保存された…
mv redir.php\?m\=jaist\&f\=%2Fcodeigniter%2F53143%2Fci-ja-all-in-one-2.0.3-1.zip ci-ja-all-in-one-2.0.3-1.zip
unzip ci-ja-all-in-one-2.0.3-1.zip

cp -r ~/download/ci-ja-all-in-one-2.0.3-1 ~/www/ci

あとは、ブラウザーで user_domain/ci にアクセスするだけ。
超簡単!

リモートデバックするときは、デバック構成で以下を指定
ファイル /ci/index.php
URL /ci/index.php/welcome/index/

データベースを使用するときは、application/config/database.php に以下を設定

$db['default']['hostname'] = 'user_mysql.db.sakura.ne.jp';
$db['default']['username'] = 'user_name';
$db['default']['password'] = 'db_password';
$db['default']['database'] = 'db_name';

application/config/autoload.php に以下の設定に変更

$autoload['libraries'] = array('database');

DBの詳しい使い方

CodeIgniter すごっく好い!
こんなフレームワークをまっていました。
これからの PHP 開発は CodeIgniter に決まり!
あれ、でもライセンスのせいで色々…

と思いつつ、FuelPHP ってなんだ?
さわって見るか…

C:\>adb devices
List of devices attached
4e657b61 offline
cb0e5c6a device

C:\>adb -s cb0e5c6a install -r bin\Activity-release.apk
[\bash]

やっと実現できた、PHPリモートデバック(さくらのレンタルサーバスタンダード)

以前、ZEND Studio を使用していたのでPHPも普通のリモートデバックが
出来ることはしっていたいが、OSのバージョンやら、PHPバージョンやらで
色々苦労しましたが、やっとリモートデバックできました!

前置きが長くなりましたが以下設定


xdebug の導入はこちらです。

php.ini 追加

[XDebug]
# xdebug.so を保存したフォルダ
zend_extension = "/home/user_name/local/lib/php/extensions/xdebug.so"
xdebug.remote_enable = 1

eclipse 3.7 で確認
PHP_test1 プロジェクト作成(PHP)
test1.php ファイルを新規で追加
内容は何でもよし(以下、サンプル)

<?php

xdebug_start_trace( '/home/user_name/tmp/xdebug/log.txt' );

for ($i=1, 5; $i<5; $i++) {
	//サイズを計算する
	$f=$i*2;
	//サイズの指定
	print '<font size="'.$f.'">';
	//色を選択する
	if ( ($i % 2) == 0 ) {
		print '<font color="blue">';
	} else {
		print '<font color="red">';
	}
	print 'Hello, world!';
	print '</font></font><br>';
}

phpinfo();

xdebug_stop_trace();


ウェブサーバーとワークスペースのファイルの同期は、こちらをご覧下さい。

単純に PHP_test プロジェクトをフォルダー毎、サーバーのwww 直下に保存してもOKです。

デバック構成
[新規]ボタンより、名前と、ベースURLにさくらインターネットのURLを入力、
Local web root なし、パス、マッピングなし

[拡張]タブより
Debug throught SSH Tunnel チェック
user password を入力

[サーバー]タブに戻り
最初の行でブレイクをチェック
[参照]ボタンより test1.php を選択

[デバック]ボタンクリックで、リモートデバック開始!

設定だけを見ると簡単なんですが、ここに至るまでは…

wget http://www.xdebug.org/files/xdebug-2.2.1.tgz
tar zxfv xdebug-2.2.1.tgz
cd xdebug-2.2.1
phpize
./configure
make
mkdir ~/local/lib/php/extensions/
cp modules/xdebug.so ~/local/lib/php/extensions/

php.ini

zend_extension=/home/user_name/local/lib/php/extensions/xdebug.so

xdebug.remote_enable=1
;xdebug.remote_host=220.100.XX.XX
xdebug.remote_port=9000
xdebug.remote_handler=dbgp

確認

 php -c ~/www/php.ini -m
[Zend Modules]
Xdebug

xdebug が出ればOK!

今度は、さくらインターネットサーバーを使ったリモートデバックだよ!

Eclipse ヘルプ 新規ソフトウェアのインストールより

以下のサイトを追加
http://download.aptana.com/tools/studio/plugin/install/studio

Aptana Studio 2 plugin をインストール

Aptana Web パースフェクティブを選択

Add New Connection… よりFTPサーバー追加
プロジェクトを選択して右クリックより[ファイル転送]より同期を実行

Aptana Studio 3 なるものもあるようですが使い方不明?

PHP デバッカーを使ってデバックしたい!

http://mergedoc.sourceforge.jp/

より Eclipse 3.7 Ultimate をダウンロード
解凍ソフト注意 
http://mergedoc.sourceforge.jp/#pleiades.html

c:\pleiades-e3.7 に解凍

コマンドプロンプトより

cd \pleiades-e3.7\xampp

setup_xampp.bat 実行

xampp-control-3-beta.exe で config ボタンより apache.conf 修正

apache の設定変更(なんか自動でやってくれない?)
C:\pleiades-e3.7\xampp>apache\conf\httpd.conf

# 以下の設定で、実際のフォルダとウェブのフォルダを定義する。
# Add PHP_test フォルダ
<IfModule alias_module>
            
Alias /PHP_test/ "c:/pleiades-e3.7/workspace/PHP_test/"

<Directory "c:/pleiades-e3.7/workspace/PHP_test">
    AllowOverride None
    Options None
    Order allow,deny
    Allow from all
</Directory>

</IfModule>

xampp-control-3-beta.exe で config ボタンより php.ini 修正

C:\pleiades-e3.7\xampp\php\php.ini

xdebug.remote_enable = 1

xampp-control-3-beta.exe で apache を開始

PHP_test プロジェクト作成
newfile.php 追加

デバック構成より

ファイルを指定
/PHP_test/newfile.php

[デバック]ボタンクリックで行単位のデバックが出来る

今度はリモートデバックだ~!!!

php -c ~/www/php.ini で、OK

構文エラーがあって xdebug を認識せず、かなりはまる。
上記のチェックで php.ini の xdebug 以外で構文エラーがあったため認識しなかった!

php -c ~/www/php.ini -m で

[Zend Modules]
Xdebug

無事認識

android:configChanges=”orientation”

Fiddler2 このソフトすごい! 久しぶりに感動した!!!

PC でソフト起動後、Option
Allow remote computers to connect をチェック

Android 側では、WIFI オプションがあれば、Proxy の IP アドレスに PC の IP アドレスを
設定 ポートはディフォルト 8888

XML、JSON など色々確認出来る。

Android 以外でも使用可能

© 2024 Falco Tech Blog Suffusion theme by Sayontan Sinha